令和元年度卒業式を行いました
商業科、情報処理科、国際ビジネス科の代表生徒が登壇し、卒業証書を受け取りました。
校長先生より、『餞の言葉として、二つのことをお話ししたいと思います。
一つ目は、「志高く、学び続けて欲しい」ということです。予測不可能な不透明な時代に生きる皆さんは、これからさまざまな問題に直面し、情報を取捨選択し、判断し、行動しなければならない場面に何度か出会うことになるでしょう。その場で適切な判断を下すためには、可能な限り経験や知識を身に付けていなければなりません。そのために学んでいこうという気持ちと態度が必要になります。理想や目標を高く掲げ、それに向かって学び、挑戦し続けて下さい。
二つ目は、「感謝の気持ちを持ち続けて欲しい」ということです。自分が成長したのは、自らの力だけではなく周囲の人の支えがあったからで、そのことへの感謝を忘れてはなりません。「ご苦労さま」というねぎらいや「ありがとう」の感謝の気持ちを忘れず、一日一日を大事に生きて欲しいと思います。』と話がありました。
式の最後に、たくさんの拍手の中、卒業生は会場を後にしました。
卒業、おめでとうございます。
令和二年三月一日