このページの本文へ
3枚の写真をスライドショーで表示しています。
2023年2月2日New
3年生を送る会を島根県民会館大ホールで、新生徒会(1・2年生)が企画して行いました。 校長先生の …
島根県民会館大ホールにて、未来創造会社松商だんだんドットコム株式会社の「株主総会」と「3年生の研究 …
2年情報処理科・国際ビジネス科が島根県民会館の会議室で集中学習会を行いました。 情報処理科は基本 …
2023年1月31日New
独立行政法人情報処理推進機構の「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール標語部門」で、本校1年 …
2023年1月24日
商業科の3年生が、4月からの課題研究の授業で調査・研究した成果を発表しました。 生徒達は互いの発 …
2023年1月11日
3学期始業式を、新型コロナウィルス拡大防止の観点からリモートシステムを使用して行いました。 まず …
2023年1月6日
学校に案内が届いている、各種奨学金の一覧を掲載します。 令和4年度奨学金 募集一覧第9号 は☚こちら …
2022年12月26日
校長室の窓を更新しました。 校長室の窓へ
本日こうして2学期の終業式を迎えることが出来ました。大雪への心配から一日繰り上げての終業式となりま …
入学してから決める!学科選択は1年後、スペシャリストを育てる3つの科から!
多様な科目選択ができ、 ビジネスに必要な力を総合的に学ぶ
詳しく見る
プログラミング技術と経営知識を学び、 AI時代の新たなビジネスを創造する
サービス化や国際化した 現代市場に対する知識と技術を学ぶ
このページの先頭へ