このページの本文へ
このページの位置: Home > お知らせ
2023年9月21日
学校に案内が届いている、各種奨学金の一覧を掲載します。 令和5年度奨学金 募集一覧10月は ☚こちら …
2023年9月5日
今年度初めて体育祭を松江市総合体育館で行いました。デコレーションの設置場所など初めてのことなので、 …
2023年9月4日
瑞木祭2日目の文化祭が場所を変えて、本校校舎にて行われました。 校舎内では、1年クラス企画・文化 …
2023年9月3日
瑞木祭1日目の文化祭が島根県民会館にて行われました。 オープニングセレモニーに続き、商業研究部の …
2023年8月25日
学校に案内が届いている、各種奨学金の一覧を掲載します。 令和5年度奨学金 募集一覧8・9月は ☚こち …
2学期始業式・報告会・表彰式を行いました。 まず始業式では、校長先生よりお話をいただきました。次 …
2023年7月28日
商業研究部は、今年度白潟エリアの活性化について調査研究しています。この研究活動の一環で、7月22日 …
2023年7月26日
6月に行われた「全国高等学校簿記競技大会 島根県予選」にて団体優勝し、7月16日(日)東京(日本大 …
2023年7月21日
表彰式・振商会激励・1学期終業式を行いました。 国体予選で活躍した部活動(いずれも国体に出場しま …
2023年7月18日
1年生を対象に「思春期の心と性」をテーマに講演会を実施しました。講師は、出雲市の江田クリニック産婦 …
2023年7月14日
情報モラル講座を2・3年生は7月12日に、1年生は7月14日に、学年別に芸術棟ホールで行いました。 …
2023年7月10日
7月7日(金)5限に、松江税務署筆頭税務広報広聴官の吉田一泰様をお招きして、1年生全員を対象に、「 …
2023年7月6日
1学期球技大会を行いました。各クラス白熱した試合を行っていました。3年生男女バレーボールの優勝チー …
2023年6月22日
3年国際ビジネス科は、課題研究の授業の中で、日本政策金融公庫国民生活事業本部中国創業支援センター所 …
2023年6月13日
本校生徒がBSSラジオ「いまどきハイスクール」に出演します(8月放送)。そのため、6/9(金)に番 …
2023年6月8日
1年生は5限目に、2年生は6・7限目に、進路座談会を行いました。 令和3年度卒業生9名に来校いた …
2023年6月6日
6月5日(月)島根県高校総体の報告会を行いました。 まず各部の代表から、結果の報告がありました。 …
2023年5月31日
創立100周年を機に、故平塚運一画伯のご遺族から寄贈を受けた作品室と、令和2年度に創立120周年を …
2023年5月25日
情報処理科3年生は、毎年島根県商工労働部の協力を得て、地元IT企業(株式会社ペンタスネット様)にI …
2023年5月18日
5月26日~28日(前期)・6月1日~3日(後期)に行われる島根県高校総体の壮行式を行いました。 …
令和5年度 生徒総会・家庭クラブ総会を行いました。 生徒総会では、最初に生徒会各委員会から昨年度 …
2023年4月28日
「模擬株式会社松商だんだんドットコム株式会社」の設立・株主総会を行いました。 定款や会社役員案が …
2023年4月27日
学校に案内が届いている、各種奨学金の一覧を掲載します。 令和5年度奨学金 募集一覧第2号 は☚こちら …
2023年4月25日
火災発生を想定した避難訓練を行いました。 今年度第1回目でもあり、避難経路や避難方法の確認に重点 …
1 2 3 … 9 次 »
このページの先頭へ