このページの本文へ
このページの位置: Home > お知らせ > ニュース
2023年5月31日New
創立100周年を機に、故平塚運一画伯のご遺族から寄贈を受けた作品室と、令和2年度に創立120周年を …
2023年5月25日
情報処理科3年生は、毎年島根県商工労働部の協力を得て、地元IT企業(株式会社ペンタスネット様)にI …
2023年5月18日
5月26日~28日(前期)・6月1日~3日(後期)に行われる島根県高校総体の壮行式を行いました。 …
令和5年度 生徒総会・家庭クラブ総会を行いました。 生徒総会では、最初に生徒会各委員会から昨年度 …
2023年4月28日
「模擬株式会社松商だんだんドットコム株式会社」の設立・株主総会を行いました。 定款や会社役員案が …
2023年4月25日
火災発生を想定した避難訓練を行いました。 今年度第1回目でもあり、避難経路や避難方法の確認に重点 …
2023年4月19日
4月17日の1時間目に、全校生徒揃ってのビジネスマナーを行いました。 まず全校集会での集合・整列 …
SSD研修とは、本校の校訓である誠実(Sincere)・質素(Simple)・勤勉(Diligen …
2023年4月11日
令和5年度入学式を、274名の保護者の皆様、来賓に振商会会長 矢尾井敏廣様、PTA副会長 太田幸司 …
2023年4月10日
令和5年度1学期始業式と着任式を行いました。 まず着任式が行われ、本年度11名の教職員が着任され、 …
2023年3月27日
一般財団法人振商会 安達公一理事長様より、今年度著しく活躍した部活動や個人を表彰していただきました …
3学期終業式を行い、校長先生から、この一年間を振り返って話がありました。(詳細は校長室の窓をご覧く …
2023年3月24日
1年生は22日に、2年生は23日に球技大会を行いました。 どのクラスもこの一年間を締めくくるよう …
2023年3月23日
2年生国際ビジネス科が沖縄へ修学旅行に出かけた様子を英語でまとめて、グループで発表をしました。 …
2023年3月16日
島根県商工労働部雇用政策課のご協力により、52社の県内企業の方々に来校いただき、「企業説明会」を行 …
2023年3月10日
修学旅行の様子を掲示します。
2023年3月9日
2023年3月8日
3年ぶりに国際ビジネス科の修学旅行を沖縄県で実施することができました。沖縄県では那覇商業高等学校と …
2023年3月1日
来賓に振商会会長 矢尾井敏廣様、PTA会長 名目良明利様、PTA副会長 太田幸司様、PTA副会長 …
2023年2月15日
2月14日(火)3限目は2年生、4限目は1年生を対象に、就職班・進学班に分かれて先輩の合格体験を聞 …
3年生に対象の「情報モラル講演会」を、講師に島根県教育センター研究・情報スタッフ指導主事石倉輝也先 …
2023年2月9日
令和4年12月17日に韓国で行われた「高校生日本クイズ大会」で島根県知事賞(第2位)を受賞されたジ …
2月6日に、株式会社ペンタスネット代表取締役社長 福光靖様、島根県教育委員会指導主事 石倉輝也様、 …
1 2 3 … 8 次 »
このページの先頭へ