弓道
大会結果
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/22~4/23 | 中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 団体予選 60射22中 予選敗退 個人戦 12射8中 1名 順位決定競射 2射2中 第11位 中国大会出場(島根) |
6/1~6/3 | 令和5年度 島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 個人戦 上位進出ならず 団体戦 予選 40射19中 予選7位通過 準決 40射15中 競射の結果 第8位 |
6/23~6/25 | 令和5年度中国高等学校弓道選手権大会 | 個人戦 1名出場 8射4中 予選敗退 |
9/16 | 島根県弓道新人東部地区大会 | 個人戦 上位進出ならず 団体戦 上位進出ならず |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/22~4/23 | 中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 団体予選 60射27中 予選4位 中国大会出場(島根) 決勝トーナメント(20射) 松江商 7-9 出雲商 敗退 個人戦 12射10中 1名 第1位 12射8中 2名 順位決定競射 第5位 第6位 中国大会出場(島根) |
6/1~6/3 | 令和5年度 島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 個人戦 上位進出ならず 団体戦 予選 40射22中 予選1位通過 準決 40射10中 競射の結果 第6位 |
6/23~6/25 | 令和5年度中国高等学校弓道選手権大会 | 個人戦 3名出場 8射3中 1名 8射2中 1名 8射1中 1名 以上予選敗退 団体予選 20射10中 予選通過 トーナメント1回戦 松江商 10-13 宇部中央(山口) 敗退 ベスト16 |
9/16 | 島根県弓道新人東部地区大会 | 個人戦 第3位 1名 団体戦 予選通過 決勝トーナメント 松江商 6-0 横田(12射) 松江商 9-5 出雲(12射) 結果 優勝 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/23~4/24 | 令和4年度第65回中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 【団体】 上位進出ならず 【個人】 第9位 1名 中国大会出場 |
6/2〜6/4 | 令和4年度島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 【個人戦】(8射) 上位進出ならず 【団体戦】(5名40射) 予選 17中 予選通過ならず |
6/17 | 第65回中国高等学校弓道選手権大会 | 【個人戦】(8射) 1名参加 4中で上位進出ならず |
9/17 | 弓道 東部地区新人戦 | 個人 3位以内の入賞なし 団体 2位 |
10/29~10/30 | 全国高校弓道選手権大会島根県予選兼中国弓道新人大会島根県予選 | 【個人戦】 上位進出ならず 【団体戦】 予選 36射14中 予選敗退 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/23~4/24 | 令和4年度第65回中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 【団体】 第2位 中国大会出場 【個人】 第3位 1名 第9位 1名 第10位 1名 中国大会出場 |
6/2〜6/4 | 令和4年度島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 【個人戦】(8射) 7中 1名 競射により第2位 インターハイ出場 【団体】(5名40射) 予選 23中 決勝 15中 競射により第5位 |
6/17~6/18 | 第65回中国高等学校弓道選手権大会 | 【個人戦】(8射) 3名出場 1名 7中 競射により 5位入賞 【団体戦】 予選(20射) 13中 2位 決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 1回戦 松江商 11-11 米子(鳥取) 競射 松江商 4-2 米子 勝利 2回戦 松江商 11- 8 米子南(鳥取) 勝利 準決勝 松江商 9-8 下松(山口) 勝利 決 勝 松江商 5-11 香川(山口) 敗戦 結果 準優勝 |
8/6 | 全国高等学校総合体育大会弓道競技の部 | 個人1名出場 予選通過ならず |
9/17 | 弓道 東部地区新人戦 | 個人 3位以内の入賞なし 団体 2位 |
10/29~10/30 | 全国高校弓道選手権大会島根県予選兼中国弓道新人大会島根県予選 | 【個人戦】 上位進出ならず 【団体戦】 予選 36射18中 3位予選通過 決勝リーグ(上位5校による) 1戦目(12射) 松江商 6-8 大田 2戦目(12射) 松江商 7-5 出雲 3戦目(12射) 松江商 6-3 出雲商 4戦目(12射) 松江商 4-7 松江北 2勝2敗 第3位 中国新人大会(広島市)出場 11/18~20 |
11/18~11/20 | 第30回中国高等学校弓道新人大会 | 【団体】 予選 24射12中 参加32校中9位 予選通過 決勝トーナメント 松江商 5-9 大田(島根県) 敗退 結果 ベスト16 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/24 | 第64回中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 団体 4位(60射32中) 中国大会出場 個人 優勝 (12射11中) 1名 ベスト12(12射 8中) 1名 中国大会出場 |
6/3~6/5 | 令和3年度島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 団体 8位 個人 入賞者なし |
6/19 | 第64回中国高等学校弓道選手権 | 個人 5位1名 団体 ベスト16 |
9/18 | 令和3年度島根県弓道新人東部地区大会 | 団体・個人 入賞なし |
10/30~10/31 | 令和3年度島根県弓道選手権大会兼中国新人大会県予選 | 団体・個人 予選敗退 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/25 | 第64回中国高等学校弓道選手権大会島根県予選 | 団体 2位(60射28中) 中国大会出場 個人 2位 (12射 9中) 1名 ベスト12(12射 7中) 3名 中国大会出場 |
6/3~6/5 | 令和3年度島根県高等学校総合体育大会弓道競技 | 団体 予選敗退 個人 2位 1名 インターハイ出場 4位 1名 |
6/19 | 第64回中国高等学校弓道選手権 | 個人 8位1名 団体 6位 |
7/29 | 令和3年度全国高等学校総合体育大会 弓道競技(インターハイ) | 個人 4射1中 予選敗退 |
9/19 | 令和3年度島根県弓道新人東部地区大会 | 団体 予選1位通過 準決勝 松江商 8-5 皆美が丘女子 決 勝 松江商 6-7 松江北 第2位 個人 8射6中 3名(松江商2名) 競射の結果 第2位 1名 中国新人大会出場 第3位 1名 |
10/30~10/31 | 令和3年度島根県弓道選手権大会兼中国新人大会県予選 | 個人 6位 1名 団体予選 3位通過 決勝リーグ 2勝2敗 4位 中国新人大会出場権獲得 |
11/20~11/21 | 第29回中国高等学校弓道新人大会 | 個人戦 予選 8射5中で入賞できず 団体戦 予選 24射14中 決勝トーナメントへ 決勝トーナメント(12射) 1 回 戦 松江商 10-6 松江北(島根) 準々決勝 松江商 11-7 香川(山口) 準決勝 松江商 7-9 大田(島根) 3位決定戦(6射) 松江商 4-4 広島文教(広島) 競射(3射) 松江商 2-2 広島文教 2-2 3-2 結果 第三位 |