卓球
大会結果
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
8/23 | 島根県1年生卓球大会 | 団体戦 松商1-2明誠 個人戦 ベスト16 2名 |
10/30~11/1 | 令和2年度 島根県高等学校新人卓球大会 | 団体戦 予選2次リーグ4位 ベスト8 個人戦 ベスト32 2名 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
8/23 | 島根県1年生卓球大会 | 団体戦 松商0-3松徳学院 個人性 ベスト16 3名 |
10/30~11/1 | 令和2年度 島根県高等学校新人卓球大会 | 団体戦 予選2次リーグ 2位 決勝リーグ 3位 中国大会へ進出 個人戦 ベスト16 1名 ベスト32 3名 |
12/18~12/20 | 第48回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選 | 12/18予選リーグ 松江商業 2-3 総社(岡山) 12/19予選リーグ 松江商業 0-3 鳥取敬愛(鳥取) 0勝敗で予選リーグ敗退 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/26 ~4/28 |
平成31年度中国高等学校卓球選手権大会島根県予選 | 【団体】 (1回戦) 松商 3-0 飯南 (2回戦) 松商 2-3 出雲工業 |
5/30 ~6/1 |
第57回島根県高等学校総合体育大会 | 【団体】 (1回戦) 松商 3-1 矢上 (2回戦) 松商 0-3 出雲北陵 |
9/13 ~15 |
令和元年度全日本卓球選手権(ジュニアの部)島根県予選 | 【ダブルス】 ベスト16 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
4/26 ~4/28 |
平成31年度中国高等学校卓球選手権大会島根県予選 | 【団体】 (1回戦) 松商 3-0 松江北 (準々決勝) 松商 2-3 矢上 (5・6位決定戦) 松商 3-0 大田 【シングルス】 ベスト32 女子団体は6/14(金)より広島市で開催される中国大会への出場が決定。今回で通算50回目の出場となる。 |
5/30 ~6/1 |
第57回島根県高等学校総合体育大会 | 【団体】 (2回戦) 松商 3-0 三刀屋 (2回戦) 松商 0-3 平田 |
6/14 ~15 |
中国高等学校卓球選手権 | 団体1回戦 松江商業 0-3 進徳女子(広島) |
9/13 ~15 |
令和元年度全日本卓球選手権(ジュニアの部)島根県予選 | 【ダブルス】 ベスト32 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
5/31 ~6/2 |
島根県高校総体 | 【団体】 (1回戦) 松商 3-1 出雲工業 (2回戦) 松商 3-0 益田 (準々決勝) 松商 0-3 松徳学院 |
9/7 ~9 |
平成30年度全日本卓球選手権島根県予選 | 【ダブルス】 ベスト16 |
11/9 ~11 |
島根県高等学校新人卓球選手権大会 | 【団体】 一次リーグ 3勝0敗 二次リーグ 0勝3敗 【個人】 ベスト32 ベスト64 |
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
5/31 ~6/2 |
島根県高校総体 | 【団体】 (2回戦) 松商 3-0 安来 (準々決勝) 松商 0-3 松徳学院 |
6/22 ~23 |
第65回中国高等学校卓球選手権大会 | 【団体】 松江商 0-3 就実 |
9/7 ~9 |
平成30年度全日本卓球選手権島根県予選 | 【ダブルス】 ベスト16 【シングルス】 ベスト32 |
11/9 ~11 |
島根県高等学校新人卓球選手権大会 | 【団体】 一次リーグ 2勝1敗 二次リーグ 1勝2敗 決勝リーグ 1勝4敗 5位 【個人】 ベスト32 |